防災グッズ・非常食のWEBショップ あんしんの殿堂 防災館 本店

あんしんの殿堂 防災館

  • 大地震が来る前に、まずこれだけは準備しよう
  • 阪神淡路大震災から30年
  • AmazonPAY
  • WEB防災カタログ
  • 企業・学校・自治会向け特集ページ
  • 防災・減災の情報サイト あんしんラボ(外部サイト)
  • 免税指定店
  • Logos認証店です

2025.1CALENDAR

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
TODAY
発送業務、お問い合わせ対応お休み(ご注文は24時間受け付けております)

2025.2CALENDAR

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

備蓄量早見表

非常用トイレ

1日分 3日分 1週間分
1人 5回分 15回分 35回分
2人家族 10回分 30回分 70回分
3人家族 15回分 45回分 105回分
4人家族 20回分 60回分 140回分
5人家族 25回分 75回分 175回分
50人分 250回分 750回分 1,750回分
100人分 500回分 1,500回分 3,500回分
※1人1日5回使う想定で計算しています(内閣府の「排泄の回数は5回が平均的である」という目安に合わせています)。トイレの使用回数には個人差があります。また、災害時は通常とは違う環境下でストレスも多く、普段とは異なる可能性もあります。余裕を持った備蓄をおすすめします。

保存水

1日分 3日分 1週間分
1人 3L(1ケース) 9L(1ケース) 21L(2ケース)
2人家族 6L(1ケース) 18L(2ケース) 42L(4ケース)
3人家族 9L(1ケース) 27L(3ケース) 63L(6ケース)
4人家族 12L(1ケース) 36L(3ケース) 84L(7ケース)
5人家族 15L(2ケース) 45L(4ケース) 105L(8ケース)
50人分 150L(13ケース) 450L(38ケース) 1,050L(88ケース)
100人分 300L(26ケース) 900L(76ケース) 2,100L(176ケース)
※1人1日3リットルで想定で計算しています。ケース数は12L(2L×6本)での計算です。余裕を持った備蓄をおすすめします。

非常食

1日分 3日分 1週間分
1人 3 9 21
2人家族 6 18 42
3人家族 9 27 63
4人家族 12 36 84
5人家族 15 45 105
50人分 150 450 1,050
100人分 300 900 2,100
※最低でも3日間、できれば7日間の備蓄が推奨されています。余裕を持った備蓄をおすすめします。